一人暮らしの賃貸物件で人気のある設備の一つが、ロフトです。
ただ、人気はあるものの、実際に入居すると活用できずにそのまま…ということも少なくないとか。
今回は、ロフト付きの賃貸物件での一人暮らしに憧れる高に、ロフトのおすすめ活用方法をご紹介します。
一人暮らしのコンパクトな間取りでもロフトの活用で生活を豊かに
一人暮らし用の賃貸物件はワンルームや1Kなどコンパクトな間取りが多いですが、たまに見かけるのが「ロフト付き」の物件です。
ワンルームの居住部分が6帖に満たないコンパクトな部屋でも、ロフトがついているとお得感がありますよね。
ロフトは建築基準法上の居住する空間である「部屋」ではないため、天井高は1.4メートル以下、階段ではなく固定されていないはしごを利用する、大きな窓はつけられないなどの制限もあります。
ただ、実際に内見されたり住まわれたりしている方はご存知の通り、天井が高いので部屋の広さ以上の開放感がありますよね。
法律上の「部屋」ではないといっても利用できるスペースが増えるので、活用方法に広がりがあるのも嬉しいポイントです。
そして、ワンルームであっても部屋に段差があるため、空間に変化がうまれます。
ロフトを活用することで、生活にメリハリをつけて暮らすことができますよ。
【敷礼0円・フリーレント / ペット可 / 新築・築浅】
一人暮らしのロフト活用方法のご紹介
それでは実際に、一人暮らしの方にオススメのロフト活用方法を紹介しましょう。
<収納>
ロフトのデメリットでもあるのが、上り下りの手間です。
それを逆手にとるのが、季節品や大きな物品の収納場所として利用することです。
一人暮らし用の物件は、収納場所も手狭なことが多いですし、収納に余裕がある物件は賃料も高い傾向があります。
ロフトも少し高くはなりますが、収納場所と大きく違うのは、中に入って並べられること。
見やすく配置することで、収納物が奥の方へ押し込められて表から見えない、なんてこともなくなります。
<寝室>
低い天井高や少し狭いスペースが、むしろプライベート空間となってくれそうな寝室としての活用方法もおすすめです。
ただ、暑い空気が上がってくる夏場は寝苦しくなるので、サーキュレーターなどで空気の循環をするか、部屋に降りるかなど工夫が必要かもしれません。
逆に冬場はほっこり暖まれる、寝室におすすめの空間ですよ。
<仕事部屋・学習部屋・アトリエ>
ロフト部分へデスク、書籍、PC、仕事道具などを持ち込み、プライベートの空間とするのもおすすめです。
天井高が低いので、体を曲げ伸ばしすることには向きませんが、囲まれた空間が落ち着くという方にとっては集中力のアップになるかも!?
逆に、ラグやクッション、テレビなどを並べたリラックス空間としての利用もおすすめです。
ランプやオイルディフューザーなどのグッズを持ち込み、自分だけの活用方法を選べるのも、一人暮らしの魅力ですね。
まとめ
収納だけでなく、さまざまな活用方法があるロフトスペース。
一人暮らしのコンパクトなお部屋でも、空間を分けることで豊かな暮らしが手に入ります。
茨城県神栖市で一人暮らし向けの賃貸物件を探すなら、有限会社豊成管理システムまでぜひお問い合わせください。
茨城県神栖市奥野谷8168
有限会社豊成管理システム
電話0299-97-0800
神栖市賃貸の情報も満載です(*´ω`*)
所在地・地図 神栖市奥野谷8168豊成ビル