神栖市の賃貸・不動産|有限会社豊成管理システム > 有限会社豊成管理システム   (T4050002027462)のスタッフブログ記事一覧 > 賃貸借契約時の注意点と確認が必須の重説と呼ばれる重要事項説明とは?

賃貸借契約時の注意点と確認が必須の重説と呼ばれる重要事項説明とは?

カテゴリ:豊成管理システム コラム

重要事項説明とはどういったものかご存じですか?

 

賃貸住宅の契約時に一般的に「重説」と略される重要事項説明とは、不動産会社が賃借人に対して必ずおこなう義務があるという説明のことです。

 

賃貸借契約の際に基本的には義務化されている重要事項説明とはどんなものかについてご紹介したいと思います。




 

賃貸借契約時における重要事項説明とは?

重要事項説明は、賃貸借契約時に借りる物件について納得して契約するために必須とされています。

 

また、契約書とは違い、賃貸物件について本当に理解して賃借されるか最終確認すると言う意味でも大変重要なこととなります。

 

そのため賃貸物件の大家さんとかわす契約書と似ているようで意味合いは全く違うものです。

 

重説の主な内容としましては、物件の所在や構造、所有者の情報、賃貸物件の整備状況などが記載されています。

 

そのほかにも、契約の種類・契約期間や更新に関する内容なども明記されています。

 

重説は、宅地建物取引業法という法律で定められており、宅地建物取引主任者という国家資格を持った人が説明を行うことが必須となります。

 

重説がおこなわれず、書類への署名や捺印を求められた場合、賃借者に対して不利益な内容が記載されている可能性もあります。

 

重説の説明がされない場合はきちんと説明を求めることが重要です。





敷礼0円・フリーレント / ペット可  / 新築・築浅



 


賃貸借契約時の注意点と重要事項説明とは?


重説の注意点としましては、トラブルの原因になりやすい部分をきちんと確認するということです。

 

とくに注意すべき点につきましては、敷金トラブルになりやすいと思われる特約の内容をしっかりと確認する点にあります。

 

退去時のリフォームやクリーニング代は敷金から補填されるなどの記載につきましては特に注意が必要です。

 

例えば、退去時の費用が決まっている項目(ハウスクリーニング代等)の内容を見落としていた場合困りますよね。

※入居中、あらたに付けた傷等は別途費用がかかります。

 

また、ペットを飼っていた場合に入居してからペット不可の賃貸物件だと知った場合もとても困ります。

 

難しい言葉や、多くの文章で構成されている場合が多い重説を読むのが面倒だからと言って確認を怠りますと後々のトラブルになりかねません。

 

きちんと重説の内容確認をして、原状回復の部分など不明な点があれば、説明を求めるようにしましょう。

 





まとめ


退去時の原状回復や敷金における金銭トラブルは、契約時に行われる重説を確認すれば解決されることもあります。

 

重要事項説明とは何かを改めて確認することが重要です。

 

初めは少し面倒に感じることもあるかもしれませんが、きちんと確認してトラブル回避に努めましょう。


私たち有限会社豊成管理システムでは、神栖市エリアを中心に賃貸物件情報を多数取り揃えております。

 

お部屋探しでなにかお困りでしたら、お気軽に問い合さい



▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

茨城県神栖市奥野谷8168 

有限会社豊成管理システム 

電話0299-97-0800 

神栖市賃貸の情報も満載です(*´ω`*) 


HP http://www.housei.net/ 

所在地・地図 神栖市奥野谷8168豊成ビル 


▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
≪ 前へ|海が近い神栖市!ハザードマップで緊急避難場所をチェックしよう   記事一覧   賃貸物件の内見ポイント サイズや周辺環境の確認や必要な持ち物をご紹介!|次へ ≫

トップへ戻る

来店予約